でも、この映画を見た後に思ったのは、どんなもくろみがあるにしても、子供たちに教育を受けさせてあげる機会をつくってあげるのは悪いはずがないということ。中央政府のやり方は汚いけれども賢いような気がする。当時、40元を出していた先生もそんなこと百も承知でなけなしのお金を出していたに違いないと思う。40元は子供たちにとっても大きいが先生にとっても決して少ない額ではなかったはずだ。
|
中国のナショナリズムの基本は小学生の時に十分培われます。「日の丸」「君が代」でもめている日本の教育を受けてきた私たちにとっては理解するのが難しい世界だといえそうです。 |
(この映画で、特に印象に残っているのは)
○ミンジが街につれて行かれるシンホンのジープを必死で追いかけるシーン。
○みんなで街へのバス賃を一生懸命計算するシーン。(特に利発そうな小さな子が印象的)
○子供たちが(ミンジも)コカコーラを飲んだことがなくてみんなで煉瓦工場で働いて得たお金で2本だけ買ってみんなで代わる代わる飲むシーン。
○テレビ局でミンジがカメラに向かってしばらく沈黙したあと、泣き出しながらホエクーに語りかけるシーン。
この映画を見た半年後、張芸謀の「初恋のきた道」を見たけれども、良い対象をなす作品だと思った。どちらも中国の農村の学校を舞台に展開されているが、方やほろ苦いラブストーリー、方や子供たちを主役にした感動のドラマ。張芸謀の多角的な感性に圧倒された2作品だった。彼の過去の作品を少しずつ見集めてみようと思わせるに十分な良い映画だった。
【スタッフ】
監督:チャン・イーモウ(張芸謀)
脚本:シー・シアンション
製作:チャオ・ユイ
製作総指揮:チャン・ウェイピン
撮影:ホウ・ヨン
美術:ツァオ・ジュウピン
音響:ウー・ラーラー
編集:チャイ・ルー
音楽:サン・パオ
衣装:トン・ホアミャオ
【キャスト】
ウェイ・ミンジ:本人(魏敏芝)(河北省赤城県チァンリンパォ村中学校の生徒〕
チャン・ホエクー:本人(張恵科)〔河北省赤城県トウパオジ村小学校の生徒〕
村長:チャン・ジェンダ〔北京延慶県タチュアンクー地区シュイチアン村の村長〕
カオ先生:カオ・エンマン(北京延慶県ティエンチャディアン地区シャサンジ村ツォンチン小学校教諭〕
スン・ジメイ:本人(ロンメンスオ中学校の生徒〕
テレビ局の受付のおぱさん:フォン・ユイイン〔チャンチャコー張家口〕市、人民公園切符売場勤務)
テレビ番組司会者:リー・ファンファン〔チャンチャコー市テレビ局の経済番組司会者〕
チャン先生:チャン・イーチャン(ヤンチン県スポーツ局指導員〕
レンガ工場長:シイ・ジャンチン〔ヤンチンチェンチァンディアン県ホンシワン村の村長〕
ホエクーの母親:リウ・ハンジ(北京ヤンチン県フォンゴゥ村在住〕
バス駅の男:マー・クオリン(チャンチャコー市、洗剤会社勤務)
テレビ局の局長:ウー・ワンルー(チャンチャコー放送局副局長〕
駅のアナウンス係:リウ・ルー(チャンチャコー放送局アナウンサー〕
文具店のおばさん:ワン・シュウラン〔チャンチャコー市、文具店勤務〕
テレビ局のディレクター:フー・シンミン(チャンチャコー人民テレビ局の番組編成部長〕
食堂の女将:バイ・メイ〔チャンチャコー市、食堂経営〕
その他、河北省赤城県チェンニンパオ村、シュイチアン小学校の生徒たち上一页 [1] [2] 尾页